久しぶりのブログがサイクロン報告になってしまいました。 

土曜日にベンガル湾上に発生した熱帯低気圧がサイクロンとなってAILA(アイラ)と名づけられ、現在バングラデシュのクルナ沿岸を横断中です。このサイクロン、2007年のSIDRのようにパワフルなものではないので、暴風の被害はそれほどないと思われますが、悪いことに今日は新月、つまり大潮にあたっており、高潮の被害がすでにかなり出ている模様です。沿岸部の人々の多くはサイクロン・シェルターなどに避難しています。 

私たちが復興支援活動を行っているバゲルハット県ショロンコラ郡ボクルトラ村付近も川の堤防が決壊して水が村に流れ込み、かなり被害が出ているとの報告が入ってきています。私たちの活動の根拠地である開発センター(事務所兼研修センター)の中にも水が入ってきてしまい、飲料水用の池の上まで川の水が来てしまったとのこと。村の農業支援用に購入した耕耘機やバイクなども比較的高い場所に避難させているものの、これ以上増水すると水に漬かってしまうかもしれない、とのこと。それ以上に、村の中のサイクロン・シェルターがすでに満杯で避難できない人が出ているらしいことが心配です。

 人口の多い村内にもっとシェルターが必要なことはわかっていたのですが、私たちの資金ではSIDRのあとシェルターを建てるところまではムリでした。しかし、これはなんとかしてシェルターを増設しないと、今後も被害が出てしまいます。それより先に川の堤防を直すべき。これは政府がやるはずの仕事ですが、なぜちゃんとやらなかったのか。政府もあれほどSIDR直後に堤防や道路や橋を直すための資金を日本含めドナー国から得ていたはずなのに。 

今夜暗くなる前にサイクロンが通過し、水が引くといいのですが…。そうでないと電気のない村は真っ暗になることもあり、死傷者が出ないか心配です。ぎゅうぎゅう詰めのシェルターに避難している人たちもそのまま夜を越さなければならないことになると大変です。 

現地のスタッフもサイクロン直撃中の今は自分の身を守らねばならず、避難している状況です。被害状況把握と対応を開始できるのは明日の朝になりそうです。