ボランティア参加への詳細は、お知らせ 【重要】「ステナイ生活」事務所ボランティアについて (1/7更新) をご覧いただきますようお願いいたします。
連絡先:シャプラニール東京事務所 国内活動グループ担当
Email:sutenai@shaplaneer.org/電話 03-3202-7863 / FAX 03-3202-4593
(日月祝定休・10:00~18:00)
シャプラニールでボランティアをしませんか?
シャプラニールの活動は、たくさんのボランティアの方々の力に支えられています。国際協力に興味がある方、時間に余裕があるので社会貢献活動をしてみたい方、南アジアのことが知りたい方、とにかく何か新しいことにチャレンジしてみたい方、参加の理由は何でもOK!ボランティア初心者さん、大歓迎です。期間限定で募集しているボランティアはこちらから最新情報をご確認ください。
ステナイ生活
家庭や職場の不用品をシャプラニールに寄贈していただき、日本の専門業者で換金して、海外での支援活動に活かす仕組みです。不用品の仕分けやカウントをしていただけるボランティアを随時募集中。年齢不問、どなたでもご参加いただけるボランティアです。
クシクシ倶楽部
シャプラニールの社会人ボランティアチーム。月に一回集まり、海外協力や身近な問題についてのイベントや勉強会を企画・運営しています。楽しい企画を一緒に考えましょう!
ユース・チーム
学生を対象にしたイベントの企画・運営のため、大学生~若手社会人の実行委員ボランティアを募集。同世代の仲間と一緒に何かやってみたい方、ぜひご参加ください!
シャプラニール劇団
「演じることでバングラデシュの生活文化を知ろう!そしてみんなに伝えよう!」と、1994年に結成されたボランティアグループ。メンバーは子どもから大人まで、演劇の経験の有無もそれぞれ。バングラデシュを訪問し、実際に現地の村芝居を観たり、日本の民話を公演したこともあります。バングラデシュやネパールで起こりうるさまざまなドラマをシナリオにし、演劇ワークショップなどを通じて、楽しく体験的に学んでもらう機会を作ろうと定期的に集まり活動を続けています。メンバーも随時募集中!
年間を通じて募集しているボランティア以外に、期間限定でお願いしたい作業が発生することもあります。ボランティア募集に関する最新情報は、こちらもしくはメルマガでお知らせします。
メールマガジンの購読はこちらから