商品のモノがたりを伝える
つなぎ手になりませんか?

「クラフトリンクパートナー」になって、
フェアトレードを日本の方々へ広めましょう。

クラフトリンクパートナーって何?

商品を「つくる人」と「つかう人」をつなぐ

クラフトリンクの商品を販売してくださる方を「クラフトリンクパートナー」と呼びます。「クラフトリンクパートナー」は、商品の背景やストーリーを伝えることで、多くの人に現地生産者やフェアトレードについて伝えていく役割を担う協力者です。

店舗の有無に関わらず、学校の文化祭や地域のマルシェ・イベント、企業活動のイベントなどで一律の条件、割引価格にてフェアトレード商品を販売することができます。

販売の流れ

商品により、買取制度と委託制度(2週間まで)を設定しています。委託は、商品を2週間お預かりいただき、売れた商品のみを精算していただく制度です。ご請求は販売できた商品額の80%のため、売り上げの一部(20%)は出店料や準備費用の一部に充てることができます。

注文 *1  ⇒ イベント等で販売 ⇒ 売れ残りを返品 *2 ⇒ ご請求 ⇒ お支払 *3

*1 委託商品は1万円コース(長机1本分程度)、3万円コース(長机1~2本分程度)、5万円コース(長机2~3本分程度)からお選びいただきます。商品の指定がある場合はお問い合わせください。
*2 返品の際の送料はご負担ください。商品が完売した場合は必ずご連絡ください。
*3 納品時の送料600円をご請求させていただきます。

お申込み・販売条件

申込条件クラフトリンクを運営するシャプラニール=市民による海外協力の会の活動理念を理解していること。また、クラフトリンクの活動指針を読み、その販売を通じて活動を拡げていく意欲があること。
掛け率商品定価(税込)の80%
取引形態・食品、せっけん、書籍 ・・・買取のみ
・手工芸品 ・・・2週間以内の委託または買取(2週間を超えたら買取)
注文金額下限・買取商品:商品上代(定価)の合計1万円以上
・委託商品:商品上代の合計1万円以上、10万円未満
※買取と委託が混在する場合は、それぞれの条件を満たしてください。
※初回注文時のみ商品上代2万円以上からご用意いたします
送料全国一律600円 買取商品上代3万円以上で無料
委託商品返品:ご負担ください。
支払・買取商品:郵便振替用紙にて商品到着後2週間以内にお支払くださいください。
・委託商品:返品内容の確認をし、販売いただいた分の請求書を発行します。請求書発行から2週間以内にお振込みください。

お申し込み

「クラフトリンクパートナー」としてイベント販売をご利用をご希望の場合は、以下までご連絡ください。「クラフトリンクパートナー申込書」とクラフトリンク活動指針(詳細PDF)を担当よりお送りいたします。申込が完了しましたら、ご注文いただけるようになります。すでに登録を済ませている場合(2回目以降のご利用)は以下へご注文ください。

【お申し込み連絡先】
(特活)シャプラニール クラフトリンク担当 小川晶子
〒169-8611 東京都新宿区西早稲田2-3-1 早稲田奉仕園内
Email:craft@shaplaneer.org TEL:03-3202-7863 FAX:03-3202-4593

★イベントで販売のご利用時に、以下の資料をご注文商品と一緒に無料でお送りいたします。ご注文時にご希望部数をお知らせください。
・シャプラニール活動紹介パンフレット
・ステナイ生活パンフレット

販売事例

学園祭で販売しました!青森明の星高等学校の生徒さん

学園祭で販売しました!

青森明の星高等学校の生徒さん

「事前に商品について勉強し、商品説明もできるようにしました。学校の授業の一環でフェアトレードについて学んでいたため、より具体的に説明することができました。生徒全員で商品一つひとつのポップを書いたり、校内を歩き回って来場者にフェアトレードの説明もしました。今までフェアトレードをよく知らなかった方々にも、実際に商品を手に取ってもらうことで、商品の良さをわかってもらえたと思います。私たちがフェアトレードの商品を販売したことで、バングラディッシュやネパールに住んでいる人が幸せになれるということが嬉しかったです。この活動をもっと広めていかなければいけないと思いました。」

期間限定ショップ_を運営する日本外国語専門学校の皆さん

期間限定ショップを運営しました!

日本外国語専門学校の皆さん

日本外国語専門学校の皆さんには、2016年に引き続き、2年連続で委託販売を実施していただきました。前年度の反省を生かし、今回は少人数グループに分かれて販売準備を進めたことで、作業の効率化をはかることができたそうです。ポスター掲示や他学科へのフェアトレードに関する事前説明が功を奏し、当日の売上げは好調。平行してステナイ生活のはがきや切手等の回収も呼び掛けていただきました。「ちょうどこの時期、3年生は就職活動にも取り組んでおり忙しい中での活動でしたが、今回も前回同様、学科仲間全員で一つのことをやり遂げることができ、非常にやりがいを感じることができました。」>販売レポート(PDF)

商品について知る

販売の仕方やクラフトリンクの商品の生産背景やフェアトレードについての
資料をご用意しています。ぜひ販売前の学習にお役立てください。

バザーハンドブック

ダウンロード(PDF)

動画で学ぶ

Youtubeへ

販売用ポスター・パネル

印刷し、イベント当日のブースなどに掲示してご利用ください。

クラフトリンク ポスターセット

(A3、3枚セット)

ダウンロード(PDF)