シャプラニール
=市民による海外協力の会
シャプラニールについて知る
アクセス
よくある質問
シャプラニールとは
About us
私たちがめざすもの
団体概要
これまでの歩み
出版物・会報
シャプラニールとSDGsの取り組み
活動紹介
What we do
4つの重点活動
解決へのアプローチ
緊急救援・復興支援
過去のプロジェクト
活動地・南アジアについて
支援・参加する
Take action
寄付をする
会員になる
もので支援「ステナイ生活」
お買い物で支援「クラフトリンク」
ボランティアに参加する
活動を知る、広める・イベントに参加する
企業・学校の方へ
シャプラだより
Blog
事務局からのお知らせ
現地レポート
スタッフブログ
コラム・インタビュー
イベント情報
企業・学校との連携事例
お問い合わせ・資料請求
Contact us
お問い合わせ
資料請求
よくある質問
人材募集
ご寄付
シャプラニールとは
About us
私たちがめざすもの
団体概要
これまでの歩み
出版物・会報
シャプラニールとSDGsの取り組み
活動紹介
What we do
4つの重点活動
解決へのアプローチ
緊急救援・復興支援
過去のプロジェクト
活動地・南アジアについて
支援・参加する
Take action
寄付をする
会員になる
もので支援「ステナイ生活」
お買い物で支援「クラフトリンク」
ボランティアに参加する
活動を知る、広める・イベントに参加する
企業・学校の方へ
シャプラだより
Blog
事務局からのお知らせ
現地レポート
スタッフブログ
コラム・インタビュー
イベント情報
企業・学校との連携事例
お問い合わせ・資料請求
Contact us
お問い合わせ
資料請求
よくある質問
人材募集
アクセス
よくある質問
ENGLISH
フェアトレード SHOP
フェアトレード
ステナイ生活
企業・学校の方へ
Home
>
現地レポート
>
カトマンズ盆地におけるレストラン児童労働の予防と削減
>
子どもにやさしい市を目指して
子どもにやさしい市を目指して
カトマンズ盆地におけるレストラン児童労働の予防と削減
2012/12/13
ネパール
児童労働
カトマンズ
レストラン
当初、市役所内に児童労働をモニタリングする委員会を作る予定だったバクタプール市では政党からの同意が得られず活動を断念した一方、活動に関心を示したキルティプール市で活動をすることとなりました。
7月31日には委員会のメンバーが決定し、8月19日には初めての定期会議が開かれました。会議ではキルティプール市を子どもにやさしい市にすることを5年後に目指し、その一環として私たちの活動を行っていくことが決まりました。
(プラバ・バラム/アドボカシー・オフィサー、CWIN)
Twitter
Facebook
Line
カトマンズ盆地におけるレストラン児童労働の予防と削減の最新記事
児童労働の背景にあるもの ~マクワンプール郡での事前調査から~
2017/06/01
カトマンズ盆地におけるレストラン児童労働の予防と削減
プロジェクトの評価作業から得た成果と課題
2016/11/26
カトマンズ盆地におけるレストラン児童労働の予防と削減
児童労働をなくすために必要なこと
2014/11/22
カトマンズ盆地におけるレストラン児童労働の予防と削減
事務局からのお知らせ
フェアトレード商品の検品ボランティア募集!
2022/05/10
ボランティア募集
【クラフトリンク】母の日期間限定ギフトセット発売
2022/04/23
お知らせ
【終了】フェアトレード部門「クラフトリンク 」アルバイト募集
2022/04/21
人材募集
カテゴリーアーカイブ
事務局からのお知らせ
現地レポート
スタッフブログ
企業・学校との連携事例
コラム
年別アーカイブ
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
キャンペーン
50周年特設サイト
2022年9月1日シャプラニールは50周年を迎えます