
10月1日から挑戦している ネパール 児童労働削減事業のクラウドファンディングも、いよいよ後半戦を迎えました!おかげさまで、すでに120名を超える方々にご支援いただき、支援の輪が広がっています。
10月に開催した光のお祭り「ティハール」紹介に続き、クラウドファンディング関連イベント第2弾を開催します!
ご支援いただいた皆さまへの感謝を込めて、ネパール マクワンプール郡で行う児童労働削減事業について、ネパール事務所と中継をつなぎ、現地スタッフからの活動紹介、そして支援現場の子どもたち様子をお話しします。
特にシャプラニールが行う、児童労働に陥るリスクの高い100名の子どもたちへの個別支援について、
・詳しい内容や実施方法
・個別支援だからこそできること
・現場で印象に残った子どもたちのエピソード
・これまで見えてきた成果や課題
などを詳しくお伝えします。

現地で子どもたちや地域と向き合ってきたスタッフの声を直接聞ける貴重な機会です。 活動地の現場のリアルな声を知り、支援の裏側にある思いや、支援の力で生まれる子どもたちの変化を知っていただけたら嬉しいです。当日ご参加できない場合も参加条件を満たしている方へはアーカイブ動画を共有させていただきます。ぜひご参加ください!
※本イベントは、クラウドファンディングにご支援いただいた方限定の特別企画です。 ご支援をご検討いただいている方も、この機会にぜひご参加のうえ、ネパールの活動を応援してください!
■日時:2025年11月7日(金)18:30~19:30
■配信方法:ZOOM
■定員:100名
■登壇者:
・横田 好美(シャプラニール ネパール事務所長)
・スリジャナ・シュレスタ(ネパール事務所プログラム・オフィサー)
司会・通訳:菅野 冴花(東京事務所 支援者担当)
■参加対象者
こちらのイベントは、ネパール児童労働削減事業のためのクラウドファンディングへご支援いただいた方へ向けて開催いたします。11月7日(金)正午までにご寄付いただいた皆さま全員へ、Zoomリンクをお送りします。
クラウドファンディングへのご支援は以下のボタンから!
<クラウドファンディング 概要>
「児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ」
■目標金額:300万円
■募集期間:2025年10月1日(水)9時 ~ 11月22日(土)23時
■資金使途:ネパールのマクワンプール郡ヘタウダ市・マナハリ村で行う児童労働予防のための個別支援
■形式:通常型 / All in 形式 ※All-in形式は、目標金額の達成の有無にかかわらず集まった支援金を受け取ることができる形式
【お問合せ先】
認定NPO法人シャプラニール=市民による海外協力の会
E-mail:event@shaplaneer.org TEL:03-3202-7863
