「もうひとつの南の風」は、年4回発行している会報誌「南の風」では伝えきれなかった海外活動の情報や動きのほか、役員・会員の活動を報告するオピニオン誌です。Vol.21より、公式サイトからご覧いただけるようになりました。

オピニオン誌を読む

【最新号】もうひとつの南の風」Vol.25

1)バングラデシュのプラスチック・リサイクルの現状
シャプラニール 理事/静岡文化芸術大学 教授 下澤嶽

2)日本バングラデシュ外交関係樹立50 周年と日本バングラデシュ協会
シャプラニール 評議員/
一般社団法人 日本バングラデシュ協会 会長 渡辺正人

3)危機的なSDGs の現状 新型コロナウイルス感染症とウクライナ侵攻で悪化する世界の状況と、軍拡・孤立に向かう日本
シャプラニール シニアアドバイザー/
一般社団法人 SDGs 市民社会ネットワーク 共同代表理事 大橋正明

4)バングラデシュ出張報告 – 地域における教育の現状と課題-
シャプラニール 国内活動グループ チーフ 髙階悠輔


もうひとつの南の風」Vol.24

<INDEX>
1)国際開発とソーシャルワークの距離感と接近の可能性
シャプラニール 事務局長 小松豊明

2)在日ネパール人を取り巻く状況
シャプラニール 海外活動グループ 宮原麻季

第Ⅰ部 在留外国人統計からみるネパール人在留数の変化と生活
第Ⅱ部 生活困窮相談の現場から見たネパール人コックたち
シャプラニール理事 定松栄一

3)「ユース交流プログラム バングラデシュ×日本
-児童労働のない社会を一緒につくろう -」開催報告

シャプラニール 国内活動グループ 鈴木香緒理

4)遥かなるバングラデシュ、「援助」のその先に
-バングラデシュ復興農業奉仕団とシャプラニールのはじまり
シャプラニール 広報グループ 長瀬桃子


「もうひとつの南の風」Vol.23

<INDEX>
1)サイクロンアンファン被災者緊急救援活動の実施-複合災害の中で-
シャプラニール アンファン緊急救援事業担当チーム

2)ファンドレイジング・日本 2020 参加報告
・「FRJ2020 に学ぶ -時代に即したファンドレイジングのあり方とは」
 国内活動グループ ステナイ生活担当 髙階悠輔
・「受益者の尊厳を守る NGO の広報 ‐情報発信における留意点とは」
 広報グループチーフ 原囿心

3)2020 年:ウィズコロナのバングラデシュ
シャプラニール理事/南アジア研究者 村山真弓


「もうひとつの南の風」Vol.22

<INDEX>
1)「みんなの学校プロジェクト」終了時評価からの学び-コミュニティ・モービライザーのエンパワメントがもたらした効果-
海外活動グループ バングラデシュ担当 峯ヤエル

2)ネパール地方部における児童労働の現状-児童労働の送り出し地域でのベースライン調査から
ネパール事務所長 勝井裕美

3)日本で最初のフェアトレード クラフトリンク事業の振り返り
監事 岩城幸男/会員 下田寛典/会員 森田恵/クラフトリンクグループチーフ 宮原麻季

4)SDGsをNPO・NGOは活用できるか
会員/一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク理事・事務局長 新田英理子


「もうひとつの南の風」Vol.21

<INDEX>
1)バングラデシュ農村における初等教育の現状-PAPRI初等教育支援事業の全世帯調査から-
海外活動グループ バングラデシュ担当 菅原伸忠

2)近年の制度変更から見るネパール政府と国際NGOの関係性
ネパール事務所長 勝井裕美

3)子どもの権利でつながる東京シューレとペルーの働く子どもたち
シャプラニール評議員/特定非営利活動法人東京シューレ 理事・事務局長 中村国生