
10月1日から挑戦しているネパール児童労働削減事業のためのクラウドファンディング。
すでに90名を超える方々にご支援いただいています!今回は、ご支援いただいた皆さまへの感謝を込めて、私たちの活動地・ネパールの文化を知りもっと身近に感じていただくためのオンラインイベントを企画しました。おうちでネパールの味を楽しめるレシピなどのプレゼントもご用意しています。ぜひご参加ください!
※本イベントは、クラウドファンディングにご支援いただいた方限定の特別企画です。
ご支援をご検討いただいている方も、この機会にぜひご参加のうえ、ネパールの活動を応援してください!
ネパールを知る!体験する!光のお祭りティハール
ネパールでは秋に「ダサイン」「ティハール」という大きなお祭りが続きます。 日本に住むネパールの人々も、この時期は休暇をとって家族や友人と集まってお祝いをしたり、この時期に合わせて帰国する人もいます。


そんなネパールのお祭りの中でも、今回は、これから10/19~23に行われる光のお祭り「ティハール」にフォーカスします。
・ティハールってどんなお祭り?
・いつ、どんなふうにお祝いするの?
・日本にいるネパール人はどう過ごしているの?
そんな疑問に、ネパール出身のシャプラニールスタッフ・ダハルが楽しくお答えします!
<お家でつくれる!ティハール体験レシピセット付き>
さらに、参加いただいた方にはおうちで楽しめるプレゼントもご用意しています。
・お祭りごとでよく食べられる揚げ菓子「セルロティ」のレシピと作り方動画
・日常的に飲まれている「チヤ(ミルクティー)」のレシピ
・ティハールの時期に神様を迎え入れるため家の前に描く「ランゴリ」を模した塗り絵

季節は文化の秋!ネパールという国の文化を「お祭り」から深く味わってみませんか?
■日時:2025年10月17日(金) 18:30~19:30 (19:30~20:00は自由参加の質問タイム)
■配信方法:ZOOM
■定員:100名
■登壇者:
シャプラニール職員 ダハル・スディプ(話し手)
シャプラニール職員 菅野冴花(聞き手)
■参加対象者
こちらのイベントは、ネパール児童労働削減事業のためのクラウドファンディングへご支援いただいた方へ向けて開催いたします。10月17日(金)正午までにご寄付いただいた皆さま全員へ、Zoomリンクをお送りします。
クラウドファンディングへのご支援は以下のボタンから
<クラウドファンディング 概要>
「児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ」
■目標金額:300万円
■募集期間:2025年10月1日(水)9時 ~ 11月22日(土)23時
■資金使途:ネパールのマクワンプール郡ヘタウダ市・マナハリ村で行う児童労働予防のための個別支援
■形式:通常型 / All in 形式 ※All-in形式は、目標金額の達成の有無にかかわらず集まった支援金を受け取ることができる形式
【お問合せ先】
認定NPO法人シャプラニール=市民による海外協力の会
E-mail:event@shaplaneer.org TEL:03-3202-7863