2015年4月25日に発生したネパール大地震から1年。被災地の現状についてお話をし、復興支援活動への支援を呼びかけるため全国を訪問するツアーを開催します。

ネパール大地震について
2015年4月25日に発生したネパール大地震は、死者約9000人、全壊家屋約53万棟という甚大な被害を生み出しました。1996年よりネパールで日本人駐在員を派遣し支援活動を進めてきた当会は、発災直後から緊急救援活動を開始しました。これまで、仮設住宅支援など復興支援活動を進めてきましたが、もともと最貧国であったため行政の力や社会基盤が弱く、復興には長い時間がかかることが予想されます。
そのため、2016年度以降も復旧・復興支援活動を進めていくことを決定しました。日本の市民の皆さまから大地震発災直後には多大な支援をいただきましたが、今後とも現地の活動報告や人々の現状をお伝えし、引き続きネパールの人々の暮らしへ関心を持ち、復興支援への参加を呼びかけていきます。
>詳しい活動内容はこちら
—————————-
ネパール大地震復興寄付キャンペーン特設サイトにてネパールの今を公開中
(※キャンペーンは2016年12月末で終了しています。)
>詳しくはこちら
—————————-
講演テーマ:ネパール大地震から1年 今とこれから
期間:2016年4月23日(土)~ 5月28日(土)
内容:
ネパールでは約70年ごとに大地震が来ると言われていました。しかし、日本のように日々、地震があるわけではないため、人々、行政の防災の意識、備えは進んでいませんでした。そのため、シャプラニールでは2015年4月から首都カトマンズで地震防災キャンペーンを始めました。そして、その直後、ネパールを大地震が襲ったのです。
地震の備え、経験がないネパールの人々が発災直後、どのように感じ、行動したのか。暮らしはどうなってしまったのか。多くの援助機関が入り、社会が混乱する中で、シャプラニールはどのような緊急救援および復旧・復興活動を進めていったのか。そして、大地震から1年が経つ今、人々はどのような生活を送っているのか。
自身も大地震で被災しながらも、緊急救援、復旧・復興支援活動をおし進めたネパール・カトマンズ事務所長(2016年4月帰任予定)が、その時々の気持ちを胸に、今後の復興支援にかける想いを伝えます。
宮原麻季(みやはらまき) 前カトマンズ事務所長
民間企業勤務を経て2010年に国際協力機構(JICA)青年海外協力隊にてネパールへ赴任。2012年7月にシャプラニールに入職。2012年11月よりネパール・カトマンズ事務所長。2016年4月に帰任予定。
スケジュール
日時 | 開催地 | 会場 |
---|---|---|
4月23日(土)12:30-14:30 | 東京都新宿区 | 早稲田奉仕園 You&Iホール |
5月8日(日)11:00-13:00 | 大阪府大阪市 | もりのみやキューズモール まちライブラリー |
5月15日(日)14:00-16:00 | 東京都豊島区 | 金剛院 イベントスペース1階 |
5月27日(金)17:00-19:00 | 福島県いわき市 | 常勝院 |
5月28日(土)14:00-16:00 | 宮城県仙台市 | 仙台国際センター交流コーナー 研修室 |
6月18日(土)13:30-16:30 | 長野県駒ヶ根市 | 駒ヶ根総合文化センター |
※ 日時をクリックすると詳細をご覧いただけます。
詳細
東京都新宿区
日時 | 4月23日(土)12:30-14:30(14:30-15:30交流会) |
---|---|
会場 | 早稲田奉仕園 You&Iホール ( 新宿区西早稲田2-3-1 ) |
料金 | 500円(交流会費別途500円) |
主催 | 特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会 |
申し込み・ お問い合わせ先 |
シャプラニール TEL: 03-3202-7863 E-mail: event@shaplaneer.org |
大阪府大阪市
日時 | 5月8日(日) 11:00-13:00 |
---|---|
会場 | もりのみやキューズモール まちライブラリー ( 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1-70 ) |
料金 | 500円(ワンドリンク付) |
主催 | シャプラニール関西 |
申し込み・ お問い合わせ先 |
シャプラニール大阪連絡会 遠藤 E-mail:eriko@dif.co.jp |
備考 | 参加にあたって: 「私と世界をつなぐ一冊」がもしあれば、ぜひお持ちいただきご紹介ください。小説、ノンフィクション、絵本、写真集、雑誌なんでも結構です。 |
東京都豊島区
日時 | 5月15日(日)14:00 – 16:00(13:30開場) |
---|---|
会場 | 金剛院 イベントスペース1階 ( 東京都豊島区長崎1-9-2 ) |
料金 | 500円(チャイ、茶菓子付) |
主催 | 特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク 特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会 |
申し込み・ お問い合わせ先 |
アーユス(枝木) TEL:03-3820-5831 E-mail:event@ngo-ayus.jp |
備考 |
福島県いわき市
日時 | 5月27日(金)17:00 – 19:00 |
---|---|
会場 | 常勝院 ( 福島県いわき市平中平窪岩間61 ) |
料金 | 200円(お茶付) |
主催 | 特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会 シャプラニールいわき連絡会 |
申し込み・ お問い合わせ先 |
シャプラニール TEL:03-3202-7863 E-mail:event@shaplaneer.org |
備考 |
宮城県県仙台市
日時 | 5月28日(土)14:00 – 16:00 |
---|---|
会場 | 仙台国際センター交流コーナー 研修室 ( 仙台市青葉区青葉山 仙台国際センター内 ) |
料金 | 300円(お茶付き) |
主催 | 特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会 シャプラニール仙台・ボンドゥの会 |
申し込み・ お問い合わせ先 |
シャプラニール仙台・ボンドゥの会(原) E-mail:yokohara0131@jcom.home.ne.jp |
備考 |
長野県駒ヶ根市
日時 | 6月18日(土)13:30 – 16:30 |
---|---|
会場 | 駒ヶ根総合文化センター 小ホール ( 長野県駒ヶ根市上穂栄町23-1 ) |
料金 | 無料 |
主催 | 独立行政法人国際協力機構 駒ヶ根青年海外協力隊訓練所(JICA駒ヶ根) |
申し込み・ お問い合わせ先 |
JICA駒ヶ根 (小嶋) E-mail: jicakjv-pdt@jica.go.jp |
備考 | 申込締切:6月15日(水) 詳しくは、こちらをご覧ください。 |